食べ過ぎてしまう理由は何?10kg以上痩せた分かった4つのポイント

こんにちは!あみです。

「食べ過ぎたら太るのは分かってる!でもついつい食べちゃう…。」

分かる!とってもよく分かります!過去の私も毎日そうでした。

たまに食べ過ぎるくらいなら誰にでもあることだから大丈夫です。でも、もし毎日だったり、高頻度で続いているのであれば、そこには食べ過ぎてしまう理由が必ずあるんです。

なんでこんなに断言できるかと言うと、私自身が25年間も食べ過ぎを止められなかったから。そして、ダイエットが成功する過程で食べ過ぎてしまう理由が、身をもって実感して分かったからです。

食べ過ぎてしまう理由には、主にこの4つが考えられます。

  • ①寝不足
    睡眠時間が6時間未満の日と6〜7時間の日の翌日の食欲には、とても大きな違いが起きます!6時間未満だと、明らかに食欲が乱れるんです。お腹いっぱいになるまで食べたくなったり、お腹が空いていなくても何か食べてしまいたくなってしまう…。反対に6〜7時間寝られていると、食欲が安定して食に振り回されなくなります。なので、寝不足は確実に食べ過ぎの原因になります。
  • ②体の疲労
    たくさん歩いたり、体を動かして体力を消耗した日は、体が「エネルギーを補給して!」と言わんばかりに、食欲を刺激してきます。適度な運動であれば、食欲はそれほど刺激されないのですが、運動時間が長かったり、強度が高かったりすると、確実にたくさん食べたくなって、結果的に食べ過ぎてしまうことも。頑張って運動しても逆効果になってしまうので、注意が必要です。
  • ③深く悩んだり、不安が強いとき
    精神的な負担があるときも、それを解消するかのように食欲が出てきてしまうことがあります。私の場合は、食事量が増えるというより、お菓子やスイーツなど嗜好品の量が増えて、結果食べ過ぎるということがよくありました。悩みやすかったり、ストレスを食で解消する傾向がある人は、このパターンを抜け出せるだけでも、食べ過ぎを減らせます。栄養のあるものを食べると心も元気になるので、少しずつでもいいからポジティブ思考を育てていきましょう。
  • ④エネルギー不足もしくは栄養バランスの偏り
    カロリーを抑えようとして極端に食事量を減らすと、体がエネルギー不足を感知して、反動で食欲を発動してくることがあります。そうなると、一気に食欲の波が襲ってきて気付いたら食べ過ぎている、なんてことも。それから栄養バランスが偏っていると、体が足りない栄養素を補おうとして、食欲を強めます。この場合、エネルギー不足と感じさせない範囲でのカロリー調整と、栄養バランスを整えることで、食べ過ぎを防ぐことができます。

食べ過ぎが続いているときは、このどれかが原因になっていることがほとんどなので、どうして食べ過ぎてしまったか、を振り返ることが最初のステップになります。

でもそのときに、決して食べ過ぎてしまった自分を責めないであげてください。

「あー…私ちょっと疲れが溜まりすぎていたのかな?」「栄養バランス良くなかったのかな?」って受け入れてあげてほしいんです。(これ大事)

ここで私の話になりますが、太っていた頃の私は、食べ過ぎは食欲を抑えられない意志の問題だと思っていました。

だから食欲を抑えられない自分は、なんて意志が弱い人間でダメなんだろう…と毎日のように自分を責めていました。

私の場合、深く悩んだり不安感が強いことが多くて、それを紛らわそうと食に走っていました。食と言っても、糖質と脂質の割合が大きくて、他の栄養素が足りなかったことも原因だったと思います。

なかなか負のループから抜け出せませんでしたが、まずはありのままの自分を受け入れてあげる。毎日よく頑張っているね!って自分を労ってあげてほしいんです。

そうしているうちに、「今日くらいは甘いものを減らしてみようかな?」「ジャンクフードは控えてみようかな?」っていう考えが自然と沸き起こってきたんです。

少しでもダイエットらしいことができたら、「私エライ!すごいよ!」って自分が一番、自分の応援団になっちゃってください♡

昨日より半歩でも進めたら、自分をたくさん褒めてあげて!進めない場合も自分を責めずに、進めそうになるときまで、そのときを気長に待ってみてください♡